【半年で700点】TOEIC参考書15選を比較!おすすめの最低限3選

TOEIC L&Rの点数を計半年で200点台から715点に。その際に使用した参考書15冊を紹介します。

TOEIC参考書15冊の効果!

TOEICを始めたいけど参考書の選び方がわからない……

点数が上がる参考書が欲しい……

いや参考書多すぎいいいい!!!!!

そんなあなたに、計半年の間使用した、参考書15冊を紹介します!

そして、600点取得におすすめの3冊を紹介します!

はい、今回のまとめです!

TOEICのこんな悩みを解決!

TOEICの点数推移

高専に入学し、英語を全く勉強しなくなった私は、TOEIC200点台を叩き出しました……

高専4年生の夏から、大学編入を目指し、ボーダーである700点を目標に勉強を始めました。

その際の点数の推移と、使用し始めた参考書を以下に示します。

  • 2019年9月 TOEIC IPテストで200点台を叩き出す
  • 2020年8月下旬 TOEICの勉強を開始
  • 9月(18歳) 415点を取得:金フレ、銀フレ、公式問題集
  • 10月 505点を取得:でる1000問、全パート完全攻略
  • 11月 520点を取得:金のセンテンス、直前の技術
  • 2020年11月下旬から2021年2月にかけてサボる
  • 2021年2月中旬 勉強再開
  • 3月 685点を取得:金の熟語、読解特急、文法特急、英語耳
  • 4月(19歳) 715点を取得:精選模試3、900点特急

参考書の効果

私が実際に使用してみて、どのような効果があったか、いつ使うべきかを紹介します!

タップすると飛びます!

TOEIC L&R TEST 金のフレーズ

  • おすすめ度:★★★★★
  • 使用するタイミング:最初から
  • 効果:TOEICの単語を網羅できる(この一冊で十分)

買わない手段はありません。

言わずと知れた単語帳、「金フレ」!

TOEICに出現する単語は限られていますので、この1冊で網羅できます。

ある程度覚えてから問題集を開いてみると、金フレのほとんどが出題されていることがわかります。

リスニングとリーディングどちらにも効果があります!

私の場合、よく出題される単語の言い換えの時に効果が発揮されましたね。

TOEIC L&R TEST 銀のフレーズ

  • おすすめ度:★☆☆☆☆
  • 使用するタイミング:最初から
  • 効果:金フレと被りがあるため400点以降は必要ない

銀ではなく金フレ。

TOEICを始めたての頃は、まずは基礎からと思って購入する方が多いですが、金フレと内容に被りがあります。

400点までの道のりでは活躍しますが、金フレでも400点用の単語が収録されています。

また、点数の伸びも金フレよりも遅いためおすすめできません。

私は10ページほど使用し、それ以降使用することはありませんでした。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集

  • おすすめ度:★★★★★
  • 使用するタイミング:最初から
  • 効果:時間配分や戦略を立てることができる。周回することで点数爆上がり。

問題集はこれ。

こちらも必須の参考書になります。

TOEICを知るにはこの1冊が必要です。

実際に時間を測って実力を知ることもできますし、リスニングのナレーターも公式の方なので、実践的な問題集です。

実力を測るだけでなく、その後の復習によって最強の参考書になります!

私は、公式問題集を1度解いてから、リスニングでは何回もシャドーイング、リーディングでは速読練習で、点数が爆上がりしました!

TOEIC L&R テスト でる1000問

  • おすすめ度:★★★★★
  • 使用するタイミング:400点から
  • 効果:リーディングが100〜200点伸びる。パート5&6の時短。

文法はこの1冊。

400点を超えたら必須の参考書になります。

なぜ400点を超えてからというと、400点を超えたあたりからパート5&6で行き詰まる方が多いためです。私も400点を超えてから使用した途端、1ヶ月で100点伸びました。

パート5と同じ形式で1000問収録されているため、文法で困ることはないです。

文法と同時に、単語や熟語を覚えることができます。

TOEICの勉強を終えるまで、間違えた問題などを周回し、パート5の正答率は85%超になりました。

はじめて受けるTOEICL&Rテスト全パート完全攻略

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使用するタイミング:最初から
  • 効果:TOEICの勉強法がわかる。

TOEICの勉強法。

パートごとの特徴がまとめられており、それぞれの勉強方法がわかる1冊です。

1度目を通すだけで2度と使用することはないですし、YouTubeに上手くまとめられている動画が多いため、あまりおすすめしません。

私は、パートの特徴を知るために使用し、付録の模試は活用しておりません。

TOEIC L&R テスト 直前の技術

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 使用するタイミング:最初から
  • 効果:TOEICの裏技がわかる。

裏技で点数UP。

パートごとにクセがまとめられており、裏技がわかる1冊です。

こちらも、YouTubeなどをうまく活用できる方は必要ございませんが、全パート完全攻略よりも点数が上がりやすいです。

私の場合、この参考書を読んだ瞬間、リスニングの点数が少し伸びました。

TOEIC L&R TEST 金のセンテンス

  • おすすめ度:★★★★★
  • 使用するタイミング:500点後半から
  • 効果:英→和で読解力も同時に身につく単語帳。

英→和の単語帳。

金フレは和→英ですが、この単語帳は英→和で覚えることができます。

TOEICでも、日本語が出てくることはありませんので、実際に使用する形で単語を身につけることができます。

360の文に、金フレ以上に単語が収録されているため、非常におすすめできます。

少しレベルが高く、周回の効率は金フレより劣りますので、ご注意ください。

私は、文を和訳する形で5周し、読解力もUPしました。

TOEIC L&R TEST 金の熟語

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使用するタイミング:600点後半から
  • 効果:読解の勘違いを防ぐ。確実に点数微量UP。

速読の手助け。

実際のテストでもこの本の熟語がたくさん出てきました。

読解の際に、熟語を考える時間をカットできますし、リスニングでも登場する場面が多いです。

基本的にパート6&7で活躍しますが、点数の伸び率は低いです。

そのため、点数がある程度高くなってから使用すると、効果は抜群です。

私は1冊まるごと覚え、テストでも9割の熟語を理解できました。

おそらく30〜40点ほどの効果があったと思われます。

TOEIC L&R TEST 読解特急

  • おすすめ度:★★★★★
  • 使用するタイミング:600点から
  • 効果:抜群の読解力と速読力を手に入れる。

パート7爆伸び。

難化しているパート7を対策できます。

1冊にパート7と同形式の問題が多く収録されています。

長文対策の参考書は大きい本が多いですが、この本は持ち運びに便利な点が強みです。

長文に慣れるには日常的に触れる必要があり、外出先でもペンいらずでちょっとした時間で解くことができるのです。

金フレで習得した単語がよく出現し、単語の使われ方がわかるので、より実践的です。

私は、この本でパート7のみで50点ほどUPしたと思います。

TOEIC L&R TEST 読解特急2スピード強化編

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使用するタイミング:500点から
  • 効果:速読力を手に入れる。難易度は低め。

初心者用の長文対策。

読解特急が良すぎたがために、おかわりしました。

この本は、速読に重視しており、難易度は低めです。

そのため、初心者向けの長文対策になります。

私の場合、速読力が少し伸び、点数UPは微量だったと思われます。

TOEIC L&Rテスト 文法特急

  • おすすめ度:★★★★★
  • 使用するタイミング:400点から
  • 効果:文法の最低限を学べる。

でる1000のコンパクト版。

でる1000は広く浅くに対し、文法特急は狭く深く

1問に対し、解説の気合が入っています。

問題形式もランダムのため、実践力が身につきます。

でる1000より効果が出るタイミングは早いですが、長期的な点数の伸び率は劣ります。

私は、でる1000で使用しない技も習得することができました。

英語耳

  • おすすめ度:★★☆☆☆
  • 使用するタイミング:シャドーイングが苦手と感じたら
  • 効果:英語の細かな発音の違いがわかる。

シャドーイングの補助。

私は、リスニングが苦手でして、シャドーイングによる勉強法がうまくいきませんでした。

この本は、英語の細かな発音を学べるため、リスニングの勉強に役立ちます。

シャドーイングの際に、ナレーターをうまく真似ることができる方は必要ありません。

実際に使用してシャドーイングがうまくできるようになり、リスニングの点数も伸びました。

TOEIC L&Rテスト 精選模試リスニング3

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 使用するタイミング:700点前後
  • 効果:素直に回答できない問題に適している。

リスニング上級者向け。

難易度が非常に高い模試が5回分収録されています。初見で解くとビックリします。

聞き取った英語が含まれている選択肢を選ぶと大体はずれるため、言い換え力考察力が養われます。

私は600点を超える前に購入しましたが、難しすぎてメンタルがやられました。ある程度力をつけてから解くと、本番が簡単に感じますよ。

TOEIC L&Rテスト 精選模試リーディング3

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 使用するタイミング:750点を超えてから
  • 効果:本番が簡単に感じる、解き終えることができる。

無理やり点数を上げる。

正直、やりすぎです。ただでさえ難しい精選模試の中でダントツに難しいです。

下手すると、簡単な問題でも難しく考えてしまうクセが付いてしまいます。

メンタルが持てば、圧倒的な読解力を手に入れることができますし、本番が簡単に感じます。

この本を2周したら、本番を解き終えることができました。

ただ、とてもしんどく勉強時間も長くなってしまうので、精選模試1.2がちょうど良いかと思います。

TOEIC L&R TEST 900点特急パート5&6

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 使用するタイミング:700点前後
  • 効果:パート5&6の正答率を9割近くに。

かゆいところに手が届く。

こちらの文法書はたしかに難易度が高いですが、精選模試ほどではありません。

最初の1周さえ我慢すれば、本番のパート5&6を安定して解くことができます。

難しい問題が多いので、正答率を9割から9.5割目指す方におすすめです。

本番の問題は簡単に感じ、文法的にわからない問題は1.2問程度しかありませんでした。

600点取得におすすめ3選

  • 問題集:公式問題集
  • 単語:金のフレーズ
  • 文法:でる1000問

この3冊さえあれば、確実に600点を取ることができます。

逆に、他の参考書は最速ではないので、この3冊が最低限となります。

単語・文法・問題集。この3つが参考書を選ぶ軸になります。

次に、3冊の使い方を簡単に紹介します。

公式問題集

  1. まず1度、2時間測って解いて見てください。
  2. 1回分を解き終わったら、採点をせずに、時間無制限で同じ問題を解いてください。リスニングは何度聞き直しても大丈夫です。

1と2では2の点数が高いはずです。

1の点数がTOEICの実力、2の点数が英語の実力です。

つまり、2で間違えた問題を徹底的に復習してください。

TOEICの実力は、公式問題集を周回することで必然と伸びていきますので、心配要りません。

リスニングはひたすらシャドーイングを繰り返してください。

リーディングは何度も精読してください。

金のフレーズ

基本的に毎日触ります。

1セット10単語で、右のページを隠して10単語テストし、満点取れるまで繰り返します。

満点を取ったら、次の10単語へ。見出し後以外の付録も覚えます。

1周目は1日5〜15セット、50〜150単語取り組みます。

2〜5周目は1日に触れる単語を増やし、高速周回してください。

質より量。覚えてないとしても、毎日量を見ることが大切です。

でる1000問

公式問題集と金のフレーズである程度、TOEICの流れがつかめた瞬間取り掛かります。

1周目、序盤の発展編は最後に取り掛かるので飛ばしてください。

間違えた問題勘で解いた問題にチェックをつけます。

2周目、チェックの問題だけ解いていきます。間違えたりしたら、違うチェックをつけます。

3周目以降、これを繰り返していきます。

収録の単語は600点の時点では覚えなくても構いません。

まとめ

色々な勉強を試した結果、必須の参考書と必要のない参考書を列挙することができました。

あなたに必要な参考書がわかりましたか?

600点に必要な参考書3選は必ず購入していただきたいです。

参考書を選ぶ軸は、単語・文法・問題集の3つです。

TOEICの技は、YouTubeやSNSを参考に習得してください。

また別の記事で、詳しい勉強法を紹介いたします!

最後まで閲覧いただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました